第69回研修会は平成28年9月30日(金)に会員44名が参加して、つくば研究学園都市の研究施設「土木研究所」 「国立公文書館筑波分館」「筑波宇宙センター(JAXA)」「サイバーダインスタジオ」を見学しました。
つくば研究学園都市の研究施設は研修会が発足した平成12年以来4年ごとに見学しており、今回は5回目になります。筑波宇宙センター 以外は初めての訪問であり、それぞれ興味をもって見学でき、刺激の多い、知的好奇心の高まる一日を過ごすことが出来ました。

1.国立研究開発法人 土木研究所
東京ドーム27個が入る広大な敷地に60余りの実験設備をもって、道路、橋、ダム、河川などの土木技術を研究している研究所です。
到着後、直ちに見学バスツアーに出かけ、構内に点在する実験設備の説明を受けました。今回はその中から特に舗装走行実験場、臨床研究用撤去部材 を見学しました。日立とは異なる土木技術分野にも関わらず、多くの質問が出されるなど会員の好奇心の高さが表れておりました。

2.独立行政法人 国立公文書館筑波分館
国の各機関から受け入れた重要な公文書を保存、閲覧、展示などしている施設です。
公文書館の歴史やその概要の説明とビデオによる紹介映像を観た後、館内「書庫や薫蒸設備、閲覧室など」を見学しました。 特に大日本帝国憲法、戦争終結に関する詔書(いずれも複製)などが展示されている展示室の展示品に興味を持った会員が 多かったようです。

3.宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター(JAXA)
8年ぶり今回が3回目の訪問になります。まず筑波宇宙センター食堂にて昼食を済ませた後、リニューアルされた展示館 「スペースドーム」に向いました。
展示室では宇宙開発の歴史、ロケットの進歩、人工衛星による各種測定、宇宙ステーションに関する展示品などを興味を もって見学しました。
その後、筑波宇宙センター紹介ビデオを観た後、見学バスツアーに出かけました。バスツアーでは「衛星試験棟」と 「宇宙飛行士養成エリア」を見学しました。衛星などの実物を見て、説明を聞いて日本の宇宙開発のレベルの高さを認識した見学バスツアー でした。

4.サイバーダイン株式会社 サイバーダインスタジオ
ロボットスーツHALで有名なサイバーダイン社のスタジオです。まずホールでロボットスーツなどの説明を聞いた後、 最大270度のシームレススクリーンで紹介ムービーを鑑賞しました。 ロボットスーツの原理などの説明を受けた後、センサーを身に付け、人間の意志で動くロボットの動作を体験しました。 ほとんどの会員が体験し、ロボットスーツの可能性を認識した研修会でした。           

4つの施設の見学で余裕のない研修会となりましたが各施設とも興味を持って見学でき、刺激の多い一日を過ごすことが出来ました。
晴天に恵まれ、また交通渋滞もなく、予定通り全員無事に帰着しました。

日立社友茨同好会 研修会世話人 : 高木宣輔、佐藤晴正、鈴木正、戸波宗彦、本宮公夫、
小口伊佐男、渡部邦男、松崎四郎、奥村清、石田和夫(文責)

dobokuken-1

土木研究所 舗装走行実験の説明を受ける会員

dobokuken-2

土木研究所 舗装走行実験の説明を受ける会員


dobokuken-3

土木研究所 臨床研究用撤去部材の説明を受ける会員

dobokuken-4

土木研究所 臨床研究用撤去部材の説明を受ける会員


zenin-1
 国立公文書館つくば分館正門前にて

bunshokan-1

国立公文書館つくば分館 説明を受ける会員

bunshokan-2

国立公文書館つくば分館 展示品を観る会員


zenin-2
 筑波宇宙センターにて

jaxa-1

筑波宇宙センター 展示室の会員

jaxa-2

筑波宇宙センター 衛星試験棟にて説明を受ける会員


saibadainn-1

サイバーダインスタジオで説明を受ける会員

saibadainn-2

ロボットスーツの動作を体験している会員


(戻り)